2015年2月7日土曜日

初音ミクの曲と雪祭り2015 と今年は別に何かあるわけでもなく・・・。

すっかり雪祭り=初音ミクというマニア文化が定着したようです。
初音ミクと雪祭り、ということで、定番の有名クリエーターの曲を
ご紹介。丁寧に作りこまれてますね。使用している音源がTRANCE Id系の
機材にサイレン系のこわばった感じのリフ音に近いブラックな音がしますねぇ。

2010/12/26 に公開とのこと
Hiroyuki ODA - Thirty (Original Mix) [Otographic Music] |
※Meridian | Parallel |

とのこと。この時代にこのレベルを作れるミク使いはこの人だけだったねぇ。
楽曲も浜崎スタイルと同じレベル。国内ではこの人が一番きれいに作るタイプだ。
某掲示板ではぼろくそかかれてますが、まぁ超える人はいないでしょう。笑
でもないか。最近はQB8でコードワークも自動化されたので、センス次第か。
当時はそんな機能はないので、今考えるとすごいよね。
(アレンジシンセという外国向けだとコードワークつくれるのが実はあった。笑)






また昨年の曲で別の人のを掲載。見た目きれいなので掲載。






2014/10/03 に公開
ニコニコ動画より転載
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24607454


プロが上段、下段のは誰だか知りません。
なかなかいい音してます。



初音系は発音がにごるので、MIXすると何の歌詞だか全然わからない特徴が出ます。
ボカリスつかっても難しい。